新年明けましておめでとうございます 宝田歯科医院です!今年の1発目のYouTube配信をしましたのでぜひご覧ください
いつも書いている字手紙を抽選で5名様にプレゼントしてます。詳しくはYouTubeをご覧の上備考欄に記載しております!ぜひご覧ください。
更新情報
今年最後のYouTube配信です!たるみ・老け顔が気になる方必見!
こんにちは 宝田歯科 スタッフです今年も残り1週間となりました。今年最後のYouTube配信をお届けします!マスク生活で老け顔・たるみ顔が気になる方必見です!ぜひご覧下さいまた、2020年12月28日月曜日〜2021年1月1日金曜日TBSラジオ 「生島ヒロシのおはよう定食・一
unmixlove サイト掲載情報!
こんにちは 宝田歯科医院スタッフです。本日は、世界のトップメイクアップアーチストとして活躍中の吉川 康雄さんのWebサイトunmilxloveから取材を受け、吉川さんと宝田恭子先生の対談の模様を掲載していただいております!!https://unmixlove.com/archives/2909歯科医の
癒やしフェア東京2020 急遽出演決定!
こんにちは宝田歯科医院 スタッフです。だいぶ秋が深まり、いつもの散歩コースが道路一面に落ち葉が落ちているのを見ると「今年も冬がくるなぁ〜」と感じます。また、季節の変わり目は体調も崩しやすい時期なので、今年はコロナ対策を一層気をつけて過ごしたいと思います。
YouTube更新! 80歳の患者さんとの対談インタビュー! シニアの運動について
こんにちは 宝田歯科医院スタッフです今年も残り2ヶ月程となってまいりました。今年はいつもと違う1年で、皆様色々とご苦労されたのではないでしょうか?また、自粛生活が続くことで、心身の不調を訴える人が増えているそうです。適度な運動や食生活、心地よく過ごす工夫と
YouTube動画 新企画始動! 83歳の患者さんに聞いてみた
こんにちは 宝田歯科医院スタッフです!10月にはいり、だいぶ秋めいて来ましたね。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・とよく聞くフレーズですが、皆さんはどのように秋を過ごされますか?私は美味しいものに目がないので、サンマ、栗、梨などたくさん味わい
猫背改善!誰でもカンタンできるエクササイズ YouTube動画更新しました
こんにちは! 宝田歯科医院スタッフです。8月も残りわずか・・・暑い日が続いてますが、適度の水分補給と手洗い、うがい、マスク着用をして体調崩さず過ごしましょう!さて、コロナ禍でテレワークやスマホの長時間の同じ姿勢を過ごす時間が多いと思います。それに加えて運動
毎日みる口元と姿勢の評価
朝一番 自分自身を励ましてくれるのは 今の自分です。
鏡の前に立ちニッコリ笑ってみてください。
両口角がだいたい同じ高さでしょうか?
そして次に全体の姿 姿勢チェックです。
正しい姿勢のためには舌を正しい位置に置き安静時空隙が取れるよう、胸鎖乳突筋が
『家庭画報』のオンライン講座のお知らせ
こんにちは 宝田歯科医院スタッフです
あの雑誌の『家庭画報』がオンライン講座がスタートしました。自宅で気軽にパソコンやスマートフォンで受講ができると好評です。8月と9月に開催予定のオンライン講座には、美容・健康の分野から人気講師が続々と登場します。
なんと8
TBS この差って何ですか? にてペットボトルエクササイズが紹介されました
こんにちは 宝田歯科医院スタッフです。
2020年7月28日火曜日 19:00〜放映された TBS「この差って何ですか?」ご覧頂きましたでしょうか?
番組のテーマで「老け顔改善」というお悩みの女性を募集し、特に老け顔で気にされていたお二人が様々な老け顔解消生活を1ヶ月間
胸鎖乳突筋のベストポジション
頭と身体を繋いでいる重要なパーツである胸鎖乳突筋は5キロ〜7キロ位ある頭を支え、首を前後左右に動かす作用があります。
そして美しい姿勢を保つのに欠かせない存在なんです。
ベストポジションは後方に5.60度位なのですが普段の生活では胸鎖乳突筋は垂直か前方に倒れ
2020年も胸鎖乳突筋ケアーを忘れないで。
胸鎖乳突筋がついている場所を知れば 効率よく鍛えられます。
先ずはテープを貼らせていただきますね。触って動かしてみましょう。
イメージ出来るようになります。
とっておきのエクササイズは深呼吸エクササイズです。
健康とキレイを目指している患者さんです。
【小顔マッサージ】ほうれい線のシワ・もたつき!二重あごの解消術マッサージ方法 YouTube更新!
こんにちは 宝田歯科医院 スタッフです
コロナ禍の今、マスク生活が続いております。
最近笑わなくなった・・・
お喋りも減ってしまった・・・などのお声を頂く事があります。
長時間マスクを着用している生活なので、顔の筋肉がだんだんたるんでくる現象 いわゆる「
5年生になった孫りくやん
お揃いで首にかける扇風機を買いました。マスクにこの扇風機をかけて外遊びもしました。
「ステイホーム テイクアウトは ステイ アットホーム テイク アウェイだよ。小池さんのは和製英語だよ。」と孫りくやんが言います。
学校で習っているのかしら?コロナ禍で学校
実験!美感クリームとカラーファンデーションを混ぜて使用してみました! YouTube更新
こんにちは 宝田歯科医院 スタッフです
全国の緊急事態宣言解除になり、6月になりました。2020年の半分が過ぎたわけですが、今年はコロナと長期的に付き合う1年になりそうですね
上手に新しい生活様式に切り替えて、皆さん一緒に頑張って行きましょう。
本日は宝田先生
お家でエクササイズ! 宝田恭子のYouTube動画更新しました!
こんにちは。宝田歯科医院 スタッフです。
皆様 #ステイホームどのようなお家時間お過ごしでしょうか?
宝田先生も私スタッフもお家で出来るトレーニングやお料理など様々な事をして過ごしております。
今回動画でもおすすめしているストレッチポールは楕円形を使用し
コスモエクサ60入荷しました。
こんにちは。宝田歯科医院 スタッフです。
お待たせしました人気のコスモエクサ60が入荷されました。
ホームページより購入が出来ますので、数に限りがございますので売切前にご購入下さいませ。
またたくさんの方がリピートして頂いている宝田先生の開発の「美
家で出来るトレーニンググッズをYouTubeで公開!
こんにちは。宝田歯科医院スタッフです!
緊急事態宣言が発令して、2週間が過ぎました。
先の見えない状況が続いておりますが、医療従事者の方々本当にお疲れ様です。
明けない夜はないと信じて一人一人が体調管理と感染対策に努めれば、乗り越えられます!
少しでもスト
自宅でできる癒やしの時間 YouTube第10弾公開しました
こんにちは、宝田歯科医院スタッフです。
こんな時期なので、週末はご自宅で様々な過ごし方があると思います。
ストレスやイライラも溜まりやすい時期です。
色々と大変な時期ですが、体調管理、感染対策に努めて皆様頑張って乗り切って行きましょう!
お家でリラックス
宝田恭子先生の開発「美感クリーム」特別価格で提供!
こんにちは 宝田歯科医院スタッフです。
新型コロナウィルスのめぐる現在の状況を的確に把握して、私たち個人個人が出来る事は予防(マスク着用、手洗い、咳エチケット等の徹底)をしっかり行う事が最も重要だと思います。
そして具合が悪いときは自宅で安静にして不要不
新型コロナウィルス感染対策の取り組み
こんにちは宝田歯科医院スタッフです。
いつも宝田歯科医院へ御来院有り難うございます。
またこれからお越し頂く患者様におかれましては、たくさんの歯医者さんがある中、宝田歯科医院をお選び頂き誠にありがとうございます。
ご存じの通り新型コロナウィルス感染症の国内
本日3月24日 おかげ様で64歳をむかえました YouTube公開 第9弾
いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます。
本日3月24日 おかげ様で宝田恭子 64歳をむかえました。
お手紙やコメント頂き本当にうれしい限りです。感謝申し上げます。
誠に有り難うございます。
また、おかげ様で美感クリームが3周年を迎えます。
YouTube動画でも公
100円ショップで購入する物とは? YouTube動画第8弾更新しました!
新型コロナウィルスに伴い、イベントや講演等中止や延期が多い現状、これからどうなってしまうのでしょうか・・・
コロナ疲れされている方もいらっしゃると思います。
ご自宅で楽しんで頂ければ幸いです!本日YouTube動画 第8弾目が更新となりました!
100円ショップで
朝のルーティン YouTube動画Vol7更新しました!
皆様お元気ですか?
ご存じの通り新型肺炎の感染が拡大する中、私たちが出来る事は健康管理、感染防止です。
手洗い、うがい、マスク着用をして気をつけましょうね。
本日朝のルーティン動画をすっぴんで公開しております
こんな時期なので少しでもご自宅でYouTubeで楽し
YouTube動画第6弾 更新しました!
2月に入りました!
春の兆しを少しずつ感じる頃となってきました。
本日YouTube 第6弾 更新いたしました!
孫とゲームセンターでゲットした物や姿勢が良くなる呼吸エクササイズなど公開してます!
動画みてま〜すとおっしゃってくれる方からお声をかけて戴き、う
宝田恭子のYouTube動画 Vol5配信中!
先日、コスモエクサ60を使ったトレーニング動画を撮影しました!
詳しく動画でまとめておりますので、コスモエクサ60をお持ちの方は、ぜひ今回のYouTube動画をご覧下さい。
また、これからコスモエクサ60の購入をお考えの方も、ぜひ今回の動画を見ていただき、簡単で楽に正
今年は積極的にYouTube配信!第四弾!
こんにちは!本日YouTube配信しました!
年末で、なまった体を動ける体に・・・
ぜひ「かかと落とし」から手を使った動作まで一連のエクササイズをチャレンジしてみませんか?
ゆっくりでいいので、毎日続ける事がベストです。
ぜひお時間ある方は、YouTubeをみて楽し
黒豆を寒天に。
お正月用黒豆を寒天にします。
味付けは寒天、お出し、豆乳そこに黒豆を入れます。
美味しいスウィーツになります。
またYouTubeのチャンネル登録をしていただければうれしいです
2020年初のYouTube動画しました 第3弾
あけましておめでとうございます。
皆様、年末年始はゆっくり過ごされましたでしょうか?
ついつい年末年始は、食べ過ぎてしまう方もいらっしゃると思います。
今年初のYouTubeを本日配信しました。
少しでも正月太りの解消にお役に立てれば幸いです!
ぜひお時間あ
宝田恭子のYouTube 第2回目 公開中!
こんにちは 本日クリスマスの日に第2回目のYouTubeを公開しちゃいます!
皆様、年末年始でお忙しいかと存じますが、どうぞYouTubeをみて楽しんで頂ければ幸いです。
YouTubeについてのコメントもお待ちしております!
https://youtu.be/Cjn7lxlU3S0
京都九頭竜大社
一年に一回は訪れる京都八瀬の九頭竜大社。早朝参拝いたしました。心も目もすっきりします。ブログをみてくださっている皆様の真の幸せを祈らせていただきます。
YouTube配信します!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
この度YouTubeの動画の方でも楽しんでいただける様、定期的に配信をする事になりました!
ぜひYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願い申し上げます。
第1回目 配信しておいります!
https://youtu.be/dhv5nRNQl3E
林檎の字手紙
林檎の美味しい季節です。
ぐんま名月という林檎を頂き食べてみると美味しい!
甘さが奥深い。
そこで「食後 が 際立つ」と書いて選んだ大字は「月」です。
ぜひYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願い申し上げます。
口元。一つ前と比べてみてください。
ここまで綺麗になると「嬉しいわ 十分に。」と話されます。
↓ アフターです。
ぜひYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願い申し上げます。
噛めて、美しい口元の追求。ビフォア
これからは噛めるという事に加えて美しさを徹底追求する義歯が必要とされる時代だと思います。
今の義歯の口元がこちらです。
ぜひYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願い申し上げます。
自立と美
人間は猿からの進化の過程で二足歩行を手に入れました。
初めは前かがみ、次第に姿勢良く歩けるようになり行動範囲も広げていけました。
歳を重ねて進化の逆過程にならないように意識し体を使わないと退化します。
ある患者さんが主治医から健康で長生きしたいなら体と脳
D r クロワッサン
D r クロワッサンにコスモエクサ60そして朝活が掲載されております。
本屋さんで是非チェックしてみてくださいませ。
ぜひYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願い申し上げます。
コスモエクサ60は11月入荷予定です。
右に黄色と覚えてかぶります。
被るだけで胸鎖乳突筋という体と頭を繋ぐ大黒柱のような筋肉の始点と終点にあたるように3D設計されています。
この状態でまずは肘を下に1分動かすだけ。
1分経ったらゆっくり右、左と回すだけ。
コスモエクサ60ホー
口元から美しくなる人生
どうしても背中が丸くなってしまうという患者さんです。
きれいな姿勢でいたい気持ちは誰にでもあるはず。
ですがそれに対して何の対応もしていないでいるのは老化を認めているからでしょうか?!
さあ、先ずはコスモエクサ60で肩、首周辺特に胸鎖乳突筋を刺激してみま
舌回しエクササイズを毎日やってます。
ぴったり吸着する義歯とは唾液とよく表面張力が働いていることです。
指を縦にして3本くらいの距離開けて吸着していれば大丈夫です。
舌回しエクササイズよりスムーズに出来ますよ。
完全燃焼
今年も三代目ドームで完全燃焼!!!カラダ中筋肉痛になりそう!?
パフエクササイズの実際
女性セブンの取材記事を見ながら三越カルチャー参加者の皆様とパフエクササイズを行いました。メイク前にきれいなパフで顔面筋をしっかりと動かします。エクササイズ後はメイクタイムが楽しくなります。8時間位で頬を触るともったりというか重力の影響を受けている感じがわ
パフエクササイズ
女性セブン108ページから超アンチエイジング術大公開という見出しでパフエクササイズを紹介させていただいております。他に腸活で若返りは藤田紘一郎先生80才、アイケアで若返りは日比野佐和子先生48才、ダイエットで若返りは工藤孝文先生36才、漢方で若返りは新見正則先生60
コスモエクサ60
コスモエクサ60は使って頂くと胸鎖乳突筋が良くわかり深呼吸がやりやすく、肩凝りが解消、美しさに近づいていきます。朝3分、夜3分、コスモエクサ60是非 日々の暮らしに使ってくださいませ。
パフエクササイズを参加者皆様と。
手で行うよりパフがやりやすい!エクササイズは重力に応じて約8時間リフトアップ出来ます。ですからメイク前に行い、夕方、化粧なおしに再度パフエクササイズするのがベスト。簡単ですから覚えて日課に取り入れてみてくださいませ。
2019ダイエット&ビューティです。
ダイエット&ビューティで講演させて頂きました。今、私がこだわるのは胸鎖乳突筋と呼吸と顔面筋です。この3つにアプローチしたエクササイズ、深呼吸エクササイズ、パフエクササイズ、そしてコスモエクササイズを一緒に行いました。
胸鎖乳突筋はアクティブエイジングの要
胸鎖乳突筋をほぐし美しい姿勢を保ちつつ、首、肩のコリもほぐすコスモエクサ60を開発いたしました。現在までに約3000人の方々が日々の猫背ケアに使い始めていらっしゃいます。男女問わず是非使って欲しいです。
2019ダイエット&ビューティで講演します
朝活に欠かせないRー健康応援ダンスは冷蔵庫の前で行っています。アスリートでダンサーの方々考案し運動強度、骨ホルモンをアップさせる視点でアドバイスを加えたのがRー健康応援ダンスです。ダンス風の動きを取り入れた1分17秒の体操は誰でも簡単に覚えられ楽しめます。9
パフエクササイズ
顔面筋トレをお化粧のパフを使うとやりやすい、患者さんと継続していくうちに工夫したこと。メイク前にファンデのついていないパフで行います。骨面をとらえ顔面筋をとても気持ちよく動かすことが出来ます。スキンケアの後パフエクササイズを是非やってみてくださいませ。そ
楽しく朝活
何かと忙しい日々の中でジムに行く時間をとるのは難しく自宅で行う朝の運動タイムが勝負です。お気に入りのウエアで音楽をかけながら行うと気分もグッと上がります。片手を万歳して壁に寄りかかっていきその手を見つめながら10秒、脇腹をストレッチします。気持ちよく体が