実践会の増田詩奈です。おかげさまで、第二回宝田恭子アンチエイジング実践会主催ミステリーツアーの参加者募集は締め切らせていただきました。ありがとうございました。今回参加できなかった皆様、次回のツアーをどうぞお楽しみに! ミステリーツアーでは、宝田先生のエク
更新情報
今日の豆乳ジュース
今朝はちょっとばたばただったのでりんごと豆乳ジュースそしてライムをしぼってます。酸味きいて美味しいです。 おかげさまで、1位キープ中です。
経絡小顔エステ!?
岐阜のホテルの部屋、ふと机の上をみたら、「経絡小顔エステ」と書いてあるのです。ほんとに表情筋流行りなんですね。びっくりしました。
岐阜美人
「私、高い化粧品使っているのよ」とおっしゃるつやつや美人。 今日から勇気をもってこれ一本の宝ジェルそしてエクササイズ、パタカラをマイペースで行い一ヵ月後アフターをお見せ下さるというお約束に。二人で103歳。 人気blogいつも応援ありがとうございます
岐阜からです。奥長良川の名水
奥美濃洞戸高賀渓谷の一億年の地層から湧き出た天然水です。10時頃には水くみの方々の行列でした。高賀神社ではこのブログを見て下さってる皆様の健康と真の幸せをかわりに祈らせて頂きました。
岐阜からです。口角きゅっと仏像
円空さんをご存知でしょうか?23歳の若さで出家し、生涯に12万体の円空仏を作り、仏像を通して仏の慈悲心を伝え、全国巡礼の旅にでた方です。荒削りで素朴な中に、苦しいなかでも生きることの喜びをあらわしていると。 人気blogランキング本日も1位!!
少々ピンアマですが・・・
さてこれは何でしょう?少々ピンアマなんであえて問題にしてみました。
宝田恭子です
もうすぐ還暦という「おざしき満豊」のおかみ。鼓を披露してくれました。その後、鼓を解体し説明してくださったり湿度と音色、保存の話をして下さいました。さすが、つやっぽく凜とした女性です。鮎よしお酒よし! メルマガで宝田先生の最新情報をGET!!
初めての岐阜へゴー
岐阜でも重力に負けない綺麗めざして筋トレもしてきます。筋トレ中、私の眉毛が少しづつ消えていくのが恥ずかしいですが、皆で努力する姿は誰がみても美しい!ね!
いよいよ宝ジェルの出番
美顔トレーニングジェルは 朝と晩使って下さると 30日で50グラムで十分です。私は今、筋トレプラスこれ一本でのお手入れです。 宝田恭子は自分の皮膚に毎日166円かけています。 いつもクリックありがとうございます。
つるっと綺麗な手
右手の方がつるっと白く感じませんか?なにより感じてるのは彼女自身です。第二回ミステリーツアー予行。
土台ぴちびち美人
ペットボトル、変な顔エクササイズ楽しく続けて土台しっかり。重力に抵抗してるからぴちぴち。綺麗ー綺麗ー!
美味しいミックス
市販のこの二つの組み合わせ。味をみながらミックス。美味しいです。 もうこんな順位です。みんなありがとう
ドレッシングの工夫
枝豆、ルッコラ、サラダ菜のグリーンサラダ家族、枝豆つかむの大変とか言いながら完食。さてこのドレッシングは?
初泥実験の結果
確かにつるぴか、思わず青森りんご娘キテイのつや感と比較してみる。 いい! しかしお風呂場でやらないとね。首、かかと実験に続く 人気blogランキングに参加中です!
初泥実験の様子
表面がひび割れしてきました。実は私、このひび割れ乾き感覚があまり好きではありません。 さあー流します。
初泥実験の宝田恭子です。
これから一番気を配らなくてはいけないのは手と首、そしてかかと。顔ばかりに集中し、ないがしろにされがち。とヘアーメイクアップアーチストと話してました。では 私もトライ。
つるつる土台美人!
ぺットボトル筋トレをはりきってくれました。小学生のこどもさんがいます。一緒にいると仲のいいお姉ちゃんと弟のよう。つやつやお母さん。 みんな綺麗にしてあげましょう
また、しっとり土台美人!
自分自身、頬をさわると気持ちいいです。 傍でみても綺麗です。どんどんアップしますね。スタイル抜群!
土台が大事!
かかさず筋トレ続けてます。ワントーン色白目指してますが最近土台よくなった気がしてます。 宝田先生公認メルマガはここから!
手作り洗眼液
お湯の中にほんの少しのハチミツをいれたもの。ほんのりあったかい状態で目を洗うんです。患者さんに教えて頂き、ちょっとした不具合を感じた時行ってます。なかなかいいですよ。
洗眼に・・・?
正解は目を洗うグッズ。のずるからビューっと出てまいります。東急ハンズで買いました。さて 洗眼に使用しているのは何かといいますと・・・ 人気blogランキングにワンクリックのご協力を!
笑いと幸福
料理の下は笑うという文字でした。にかっと笑い美味しいといわれると誰だって幸せですよね。幸福論についてある本で読んだのですが『幸福を見いだして、味わう能力が、人類をここまで繁栄させた重要な要素である』と
憧れの二の腕目指して!
「自分の一番」という基準を作ってしまうと今度はその基準を正当化しようとする。けどそれは結果的に自己満足にしかならない。いつも人に対する憧れみたいなものがないと自身の鮮度を失う気がする。 おかげさまで人気blogランキング・ダントツ1位継続中です!
はてな?シリーズ!
これは何でしょう? 人気blogランキングにワンクリックのご協力を!
ステキでしょ?
土台はしっかり、くちもと目ぢから力。薄めのお化粧で。綺麗!
継続の効果
美顔筋トレ、パタカラ宝ジェル、ザビエルのみ継続しているスタッフ。土台はたるんでません。ボデイーはこれから鍛えていこうと考えてます。と。 人気blogランキングおかげさまで1位継続中! (実践会・増田詩奈より追記です) 『ザビエル』って?? それは・・・
アフター
土台しっかり、くちもと美人! アフター。 おーーきれい。
ぴかぴかの土台
美顔筋トレ、パタカラ継続して小顔になりました。 土台はぴかぴかです。 ここからヘアーメイクアップアーチストにバトンをお渡ししました。ビフォアー。
正解はピュアビーンズ
正解はピュアビーンズです。すり鉢で細かくして混ぜます。二袋入れました。毎日豆乳野菜ジュースが日課になりましたが 旅行やお料理に使ってます。 評判のメルマガはこちらから登録できます
豚肉と枝豆はこの季節名コンビ
枝豆は大豆を未熟なうちに収穫したもので、大豆の子ですから良質なたんぱく質も沢山含まれてます。その上大豆には入ってないビタミンCが100グラム中27ミリグラムも含まれていてコラーゲンを生成するので美容にもグー
カラダに優しい旬のワンディッシュ
そのたれは、練り胡麻大さじ1.しょうゆ大さじ1.砂糖小さじ4分の1.酢小さじ2分の1.ごま油適宜、 そして最後にすり鉢から何を入れているのでしょうか?
さて?
さてこの料理の下はなんでしょう? 人気blogランキングに参加中です!
炒め物に・・・
正解は日本酒です。油で生姜千切りとホタテを炒め、空芯菜、塩をぱらぱら、そしてお酒。塩味をいかすので出来ればいいお酒を!仕上がりが違います。空芯菜はほうれん草の倍近くの鉄分、ビタミンB1.Cを多く含みます。
酢たまご
酢たまご、こしてます。うゎっ 何度こしても好きになれない。 たまごの殻、かつてコドモに着せていたビニールのレンコートを思い出します。 人気blogいつも応援ありがとうございます
宝田恭子です。
炒めものをしてます。何いれてるんでしょう?
宝田恭子 土台にこだわる49歳
これからも歯肉、皮膚という土台に注目して歯肉マッサージや美顔トレーニングを続け、内面も外見も自己ベストを更新していきます。皆様とともに!どうぞよろしくお願いします。 メルマガで宝田先生の最新情報をGET!!
皆様のお陰でブログ一位に!
さあ ヘアーも流れるように。今のヘアースタイルは私にあってます。と言って下さいました。20年変わらず患者さんの美容師さんにカットして頂いてます。アンチエイジングブログ一位にふさわしくなきゃーと!!! アンチエイジングの人気blogランキングをチェック!
土台を誉められ、変われるか宝田
取材終了。さあここから次なるミステリーツアーの予行です。表情筋トレーニングの雑誌取材で私を担当して下さったヘアーメイクアップアーチストは『土台がしっかりしてる方はメイクの仕上がりも違います』と。
宝田恭子、素直にのってます
この取材チーム テンポが下町風。思わず自らへんな顔エクササイズ。心地よく変な顔してしまっているのは「かわいいー」と声そろえて言ってのせるからなんです。素直にのってます。 人気blogランキング今日も1位!
宝田恭子です
膨らましてエクササイズのあの顔の時も、か、わ、い、い、?!クスッっと笑いこらえ声も裏返ってましたよ。このメンバー!
さあ、取材!
今日は仕事終了後、取材です。さあー髪の上に天使の輪できてるかしら?
はにわ完成!!
またまた実践会の増田です。 お風呂に本を持ち込んで… 9割方乾きました! 下の写真の『謎の砂』のスペシャルパックでパリパリの埴輪ちゃんに変身〜。 後はシャワーで流すだけ!普通にお風呂場に洗い流しても問題なしです。 『おおっ〜〜!!』って唸る、感動のスベスベ
反響続々!謎の砂
実践会の増田詩奈です。 泥んこ遊び? いえいえ、メルマガの編集後記に書いた『謎の砂』と『サラダウォッシュ』の最強コラボのスペシャル パックです! こんな姿で、はじめまして!! (^^ゞ 塗り立てほやほやの様子でーす。 ちょっと怖い!? 宝田先生公認メルマ
美味しさの秘密
正解は南瓜のスープです。ミートソースと合うんですよ。一手間かかりますが、この夜も我が家完食御礼でした。家族に完食されると心踊ります。反対に残るとちよっと淋しい。けど こんどこそは美味しく!と燃えます。 いつもご協力ありがとうございます
「どうぞお先に」が口癖の姑さん
おしんこのこつを教えてくれたお姑さんの手です。第二回ミステリーツアー予行をした左手だけつるつる白っぽくなったと大喜びしてくれました。塗らせて頂いた私の心はハートマークだらけ!もっとつるつるになあれ。 人気blogランキング1位に!皆様のおかげです!!
ミートソースの裏技!?
スパゲティーミートソースですが一番下にみえてる黄色何でしょう。これ加えると『美味しい!おかわり』と言われますよ。 人気blogランキング、今日もご協力ください!
ジャーンお漬物でした。
まず カットした胡瓜に塩して少しもみます。しんなりなじんだら水で洗います。ボールにこの胡瓜、新たに塩、生姜、ミョウガ、日高昆布、そしてみりん少々【これがこつ、お姑さんから教えて頂きました。】冷蔵庫一晩 もうこんな順位です。みんなありがとう
この下何でしょう?
お鍋に水はってるのはおもし代わりです。この下は何でしょう?朝ご飯に最高です。
きれいな首のために…
このフラダンス人形を見てください。首をゆっくり伸ばしてます。非日常な動きです。私も首のしわ、二重アゴ防止に毎日行ってます。無理しないで自分のペースで、綺麗な首でいたい!と願いながら。