こんにちは宝田歯科スタッフです。

10月には入り、だいぶ秋めいてきました!
秋は「食欲の秋」美味しい物がたくさんそして「運動の秋」です。
身体も動かすことは大切です!

ぜひ12月17日(土)に行われる第3回顔面地滑りをくい止めるトレーニングセミナーに参加してみませんか?

20221217























鏡を見て下がった頬やあご下、口元回りにため息をついてませんか?
このような顔のたるみやシワが見られると、実年齢よりも老けた印象になります。
たるみ・シワは肌老化の問題だけではなく、骨や筋肉が関わることが最新の研究でわかってきました。加齢による骨密度の低下と気づかぬうちに、溜め込んできた筋肉のコリによって、顔、手、首にもたらす歪みが根本的な原因です。

顔の骨が縮み変化することにより、行き場を無くした筋肉や皮膚が垂れ下がって行くことが「顔面地滑り」です。


歯科医師の宝田恭子先生が毎日欠かさず行っている全身の血流UPによるエクササイズや顔面筋を動かすことで、たるみ・シワ解消のエクササイズをお届けします。

毎回大盛況頂いており、初めての方、リピーターの方でもいつでも参加出来るセミナーになっております。30代、40代、50代、60代、70代、80代の方が参加されております。



ぜひ最初の1歩として、ワクワク楽しいこのセミナーに参加しませんか?
ご参加お待ちしております。



セミナーの申込はホームページはhttps://takarada-dc.com/seminar/ お電話は事務局までお問い合せ下さい 株式会社ピッコルーナ宝田恭子事務局 TEL:03-6273-1200(平日10:30~19:00)